注目ワード
-->

メールマガジンバックナンバー

赤い、京都。《京都逸品案内人》(2007-11-30 12:10:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/11/30━
《京都逸品案内人》=時代を超えて愛されるもの、それは京都から=


               赤い、京都。


           【京の逸品 老舗モール】 http://www.shinise.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 赤く、黄色く、染まる京都。

 仕事の途中にふらりと寄った公園も、美しく輝いていました。
 街路樹のイチョウもキラキラしています。

 今週末、京都は最高潮に美しいかもしれません。


 今日の京都はどんな感じ?
 京都各地をスタッフが走っています。 京都人も「へぇ」と呟いた?!
      ↓↓
      ↓↓
    スタッフブログ ★★ http://blog.shinise.ne.jp/staff/
 

    < 目次 > ------------------------------------------
          1.赤いお盆が目印です。
          2.赤くない味噌
          3.紅白のしの贈りもの
    -----------------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.赤いお盆が目印です。
───────────────────────────────────


 京都に来られた方なら、お店に貼ってあるポスターや商品に貼られた、
 赤いお盆のマークに 見覚えのある方も多いのではないでしょうか。

                    (↓ページ右下のマークです)
                 http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/

 これは、“この食品は、京都府食品産業協会が定めた「京ブランド食品」
 として認定されていますよ”という目印。
 味、伝統、安全性など、様々な審査に通ったものだけが認定されます。


 食の安全が問われている昨今。
 確かなものを選びたいですよね。


 そこで、老舗モールでは「京ブランド食品」に認定された商品を
 ズラリと集めました♪ 満を持して登場です。
 
            ↓ ↓ ↓ ↓

      ▼▼▼▼▼ 京都吟味百選 ▼▼▼▼▼

       http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/ 

      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


   <和菓子> http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/wagashi
   <日本酒> http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/drink
   <お惣菜> http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/d_dish
   <京豆腐> http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/tofu
   <京珈琲> http://www.shinise.ne.jp/kyobrand/coffee




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.赤くない味噌
───────────────────────────────────
                        取材者:スタッフ K★
 

 あと1ヶ月で今年も終わり。
 早いものですね。

 来るお正月の料理といえば、おせち料理。そしてお雑煮。
 地域によってお雑煮は多種多様。
 大学時代、全国各地出身の友人たちと
 故郷のお雑煮をつくりあいっこした、楽しい思い出もあります。

 京都のお雑煮は、
 焼かない丸餅(人と争わず平和に丸く過ごそうという意味)をメインに、
 かしら芋(人の頭に=出世するように)、
 金時にんじん(京野菜の真っ赤なにんじん)、
 大根(雑煮大根と呼ばれる小さなもの)などの具を白味噌で仕立てます。

 このとろりとした白い味噌が、いかにも京都らしいのです。


 お雑煮の他にも、料理からお菓子にまで、
 京都の食文化と切っても切れない関係の白味噌。

 王城の地・京都ならではの、米をふんだんに使ったお味噌です。
 塩分が低いため保存がきかず、夏にはつくれないデリケートなお味噌。

 なんだか、ぜいたく!

 さて、京都の真ん中、京都御苑の近くにある
 味噌の老舗が「御幸町 関東屋」。


 「味噌は生き物です」


 6代目当主の西田さんが、真摯にお話してくださったのが印象的でした。



       「味噌は生き物」・・・そのワケは??
              ↓ ↓ ↓
       ○■■■ 老舗クローズアップ ■■■○

     http://www.shinise.ne.jp/closeup/kantouya.html




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.紅白のしの贈りもの
───────────────────────────────────


 明日はもう師走。

 あれもせなあかん、あ!これもせなあかん・・・。と、何かと忙しい12月。

 バスに乗っていたおばあちゃん同士が、
 「昨日は大丸にお歳暮を買い行って、えらい疲れたわぁ」と話していました。

    そうですよねー。
    そうですよねー。
    疲れちゃいますよねー。

 ハイ。そういうわけで。


 ■■ 家に居ながら、お歳暮を手配しちゃいましょう。


 「あの人にはこれを、両親にはあれを・・・。」
 「いつもおんなじものを贈ってるし、今回は違うのを贈ろうかしら。」


 いろいろ選んでください。


 ■■ お歳暮特集
 ■■ http://www.shinise.ne.jp/event/07seibo/



 健康を気遣う、ご両親へ -----------------------

 ▽ 妙心寺料理方を務める、精進料理の料亭「阿じろ」のお歳暮最適品。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=9197&shp=209

 ▽ 商品名からおめでたい感じ♪ 先様にも喜ばれる宇治茶のセット。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=4108&shp=19

 ▽ まめまめまめ!黒豆のお菓子です。ぽりぽり食べちゃいます。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3100&shp=110

 ▽ お味噌は身体にいいんです♪ 毎日 味噌汁生活を。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5495&shp=26

 ▽ お麸と湯葉の詰め合わせ。少量ずつ入っているので色々楽しめます。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=2290&shp=22


 お歳暮の定番 -----------------------

 ▽ ハム!! 最近話題の「京都ぽーく」。癖のない上品な風味で人気です。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8530&shp=209

 ▽ お漬物の詰め合わせ。京都の冬の代表・千枚漬も入っています!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=9146&shp=209

 ▽ 料亭の味をそのまま食卓へ。じっくり炊かれた伝統の味、6種類。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=2406&shp=25

 ▽ 名水を用いた伏見のお酒は、口あたりが良く飲みやすい♪ 送料無料!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=6733&shp=160

 ▽ 創業200年以上!まろやかな旨味のある、奈良漬「都錦味淋漬」の専門店。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5018&shp=85

 ▽ 京都に珈琲文化があるのは、あまり知られていない事実。挽き方選べます!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8678&shp=209



 年末に嬉しい -----------------------

 ▽ 京名物、にしんそば。年越しそばはコレで決まり!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8371&shp=209

 ▽ 日本海・丹後半島から直送のカニ鍋!! 食べやすく加工済なのでカンタン!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=9323&shp=174

 ▽ 「赤い宝石」と呼ばれる高級魚!セレブな方への贈り物に。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=9210&shp=137

 ▽ 和牛モモ肉赤ワイン煮など5種類のお肉です。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8427&shp=209

 ▽ みんなが集まればお鍋♪ やわらかな地鶏に、秘伝のスープとぽん酢まで!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8341&shp=209


 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



      新しい年を迎える朝は、老舗のおせち料理を。
        京都の名立たる料亭、揃っています。

         ■■ おせち料理特集 2008 ■■

      http://www.shinise.ne.jp/event/08osechi/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あとがき
───────────────────────────────────


 12月9日(日)、京都の3つの大学を会場にして「京都・観光文化検定」
 が開催されます。ご当地検定ブームを巻き起こすきっかけとなったのが、
 この、通称「京都検定」。

 友人が受けると聞き、テキストブックを見せてもらったのですが、
 なかなか難しそう!

 さて、過去問をここでひとつ。

   ∥ 明治初期にドイツ人ワグネル博士の指導で
   ∥ 技術革新した伝統工芸品はどれか。
   ∥
   ∥(ア)京漆器 (イ)京焼・清水焼 (ウ)京刃物 (エ)京人形


 ヒントはこちら。 →  http://www.shinise.ne.jp/kiyomizuyaki/


 受験する皆さん、これを持ってがんばってください!
    ↓
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=7783&shp=201



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 老舗モール事務局
 企画・運営/株式会社 石田大成社  発行責任者/小原美奈
 〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入 TEL 075-211-9151
 http://www.shinise.ne.jp/
 http://blog.shinise.ne.jp/
 mail: cs@shinise.ne.jp
───────────────────────────────────
▽メールマガジンの配信について
こちらのメールマガジンは、以下の方に配信しております。
・老舗ファンクラブにご登録いただいく際、配信をご承諾いただいた方
・老舗モールにてお買い上げの際に配信をご承諾いただいた方
・老舗モールのメールマガジンページにてご登録いただいた方
▽メールマガジンの配信先変更の手順
現在登録されているアドレスを解除の上、新しい配信先をご登録ください。
▽メールマガジンの配信停止はこちらから
 http://www.shinise.ne.jp/navi/mag.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━