注目ワード
-->

メールマガジンバックナンバー

京都で見つける、小さな秋♪ 《京都逸品案内人》(2005-09-22 22:20:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2005/09/22━
《京都逸品案内人》=時代を超えて愛されるもの、それは京都から=                      


             京都で見つける、小さな秋♪      


              【京の逸品老舗モール】 http://www.shinise.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   
 だーれかさんが、だーれかさんが、だーれかさんが、みぃーつけた♪
 

 まだまだ残暑が厳しい京都ですが、さすがに夕刻には鈴虫の声が響き、
 涼しい風が心地よく感じられるようなりました。

 季節は、初秋。
 一年中で一番美しい京都が、すぐそこまで来ています。

 老舗モールでも、どどんと、秋特集。
 限定品や新商品をご紹介するコンテンツを立ち上げました!
 京都の「秋モノ」を取り入れて、ステキな暮らしを目指すあなたの背中を、
 老舗モールがちょっとだけ、後押しします。(プッシュ!)


  <目次>--------------------------------------------------------
       
     1.《 特集 》 老舗モールに、秋の到来。
     2.《 コラム 》 マルタの女 ~ 魔鏡ペンダントの巻
     3.《 注目! 》 プレゼント!期間限定!残りわずか!

   --------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.《 特集 》 老舗モールに、秋の到来。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 
 目に染みるような鮮やかな夏から、心に染みるような趣深い秋へ。
 老舗モールも秋バージョンです。
 あなたの好きな「秋」を見つけてください。


   ▽ 老舗モール特選 秋の限定品・新商品コーナー 登場!! ▽
      http://www.shinise.ne.jp/event/index.html


 日本の伝統色を使ったセミオーダーの風呂敷。月の下にうさぎが跳ねる秋の柄です。
 ●伝 「お誂え 引染め 風呂敷『月うさぎ』」 \20,000 
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5461&shp=155

 これからの季節には、煮物に入れるのがオススメ!よく味が染み込んでオイシイ♪
 ●京麸・京ゆばの半兵衛 「もみじ麸」 \294
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1451

 冴え渡った秋の空気によく映える香り。居ながらにして紅葉狩り気分?!
 ●山田松香木店 「線香香立てセット 彩紅葉」 \735
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3243

 熱いお茶がおいしくなってきたら、和菓子の季節です。栗のつぶ感を楽しんで。
●聖護院八ツ橋総本店 「聖 旬菓「くり」」 \525
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1458

 遊び心たっぷり。熟れた柿そのままの姿の蓋物。インテリアとしても素敵。
 ●田村莱山 「柿形小蓋物」 \5,250
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=2971

------------------------------------------------------------------------------

         ▽ 逸品歳時記 更新 !! ▽
    http://www.shinise.ne.jp/ippin/index.html

  『 神無月 / 秋の夜長、京の歴史に思いを馳せて。』

 秋の京都のメインイベント、時代祭。
 平安時代から江戸、幕末・・・各時代を生きた人々に思いを寄せる秋の夜長。


 平安の才女、紫式部の日記を元に絵巻化。華やかな宮廷行事を垣間見られます。
 ●京都 便利堂 「絵巻物 <国宝 紫式部日記絵詞 五島本>」 \7,665
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3961&shp=104

 秋風に誘われて、旅に出たくなってしまうかも?
●京都 便利堂 「絵巻物 <奥の細道画巻 全二巻>」 \19,950
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3959&shp=104

 和服にブーツを履いた龍馬の姿。高知、桂浜の龍馬銅像の元にもなった、有名な写真。
 ●京都 便利堂 「坂本龍馬グッズ <坂本龍馬 立像>」 \2,625
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5203&shp=104

 やわらかな明かりの中で過ごす秋の夜。なんてムーディー!なんてゼイタク!
 ●和田卯 「赤杉六角型スタンド」 \34,650
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1506&shp=86

 脚のカーブと、漆の美しさにウットリ。折りたたんでも使えます。
●森長老舗 「二月堂-朱」 \39,800
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=1683&shp=50

            
             
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.《 コラム 》 マルタの女 ~ 京都の隠れたイッピンを発掘します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
      ◆◆◆ 魔鏡(まきょう)ペンダントの巻 ◆◆◆ 
                               By 丸太町子


 皆様ごきげんよう、甘辛批評でお馴染み、丸太町子(マルタマチコ)でございます。
 先日久々に「マルタの女」をお届けしましたら、あちこちから反響が舞い込みました。
 皆さん、読んでくだすってるのね。で、調子こいて今回もお届けします。
 
 題して、「どこにもない逸品」第2弾!
 またしても発掘しましたわよ、あたくし。
 伏見人形の「指差しお福」に続いてあたくしが発掘したのは、「魔鏡ペンダント」!!
 シャランラシャランラヘイヘヘイヘヘ、シャランラ~♪
 
 思わず、「魔女っ子メグちゃん」(なつかし~)の主題歌を歌い出したくなるような、
 乙女チックなこの響き。魔鏡ペンダントとは何ぞや?
 そもそも、魔鏡とは何なのでしょうか。
 一見、教科書にも載っている銅鏡のような鏡ですが、
 強い光を当ててその反射光を投影すると、背面に描かれた文様が浮かび上がるのです。
 どんな状態か、おわかりになって?ご覧になりたい方は下記の画面でご確認くださいな。

    http://www.shinise.ne.jp/highgrade/yamamoto/index.html


 この現象は江戸中期に偶然発見されたようで、布教活動の一手段として用いられた
 そうです。しかし明治になって、ガラス製の鏡が普及してから銅鏡が衰退し、
 魔鏡も姿を消してしまいました。そして昭和49年、山本合金製作所の山本眞治さんが
 見事、復元したのです。

魔鏡の復元にあたっては、きっかけがありました。
 実はこの年、日本で国際科学史会議が開催されることになっていたのです。
 その際、各国の学者から魔鏡を見たいという声が上がり、日本のスタッフが魔鏡を
 製作できる人を日本中探し回った。ところがなかなか見つからず困り果てて、
 京都大学の吉田光邦教授のところへ行くと、山本眞治さんを紹介された。
 スタッフは喜び勇んで山本さんのもとへ飛んで行き、翌日から製作が始められたといいます。

 強い光を当ててその反射光を投影すると、背面に描かれた文様が浮かび上がる。
 これは世界の科学者が注目する技術なんですよ!
 スゴイよ、京都の技術って。
 さて魔鏡については皆さんご理解いただけました?
 とにかく不思議、とにかくスゴイ鏡なの!これだけ頭に入れていただければ結構ざんす。

 それで、町子が注目した「魔鏡ペンダント」とは、魔鏡を手軽に身に付けられるよう
 開発された商品なんです。強い光を当てて、その光を壁に反射させたら、
 阿弥陀如来が浮かび上がるんですよ!

 あ~ありがたや。
 肌身離さず持っていたいわね。何があっても、阿弥陀さまが救ってくださるのよ。
 
 ちなみに阿弥陀如来の他にも文様は特注できるんだって。これは耳寄りなお話!
 あたくし早速、「ハート形」を特注しようかと思ってるの。
 強い光を当てて反射すれば、ハート形が浮かび上がるのよ。
 そんなハートのビームを投げかけたら、男の子なんて、イ・チ・コ・ロよ。
 ああ、やっぱり気分は、魔女っ子メグちゃん。
 魔鏡ペンダントで、恋の魔法をかけちゃうわ!さあ、皆さんもご一緒に!

 鏡だなんて~おもおったら! 大間違いよ~魔鏡なの!
 シャランラシャランラヘイヘヘイヘヘ、シャランラ~♪


     <<<<< 魔鏡ペンダント >>>>>
   http://www.shinise.ne.jp/ibuki/index.html

............................................................................

 あぁ、マチコ先生・・・。
 悔しい!!
 魔女っ子メグちゃんを見ていなかった自分が悔しいですわっ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.《 注目! 》 プレゼント!期間限定!残りわずか!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 <松田桃香園>
 イチ押し商品の「ほうじ茶あかね」お試しプレゼント実施中!!
9月25日まで先着順にて受付。詳しくはコチラ
     ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.shinise.ne.jp/toukouen/


 <旬感 京野菜 森田農園>
 賀茂なす!トマト!唐辛子!森田農園の"京の旬野菜"
 今食べなくちゃ来年までオアズケ!!9月25日まで。
     ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.shinise.ne.jp/syunkan/index.html


 <鳴海餅本店 「月見団子」 \126>
 やわらかいお餅に、口溶けのよいなめらかな漉し餡がくるり。
 京都好きなら食べておかないと!10月末まで。
     ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5460&shp=88


............................................................................

 <あとがき> 

 お気づきでしょうか・・・。
 前回のショート版で「20日発行予定」と書いていたのに、
 気がつけば、2日遅れてしまいました。ゴメンナサイ_(_^_)_
 時間の流れって早いんですね・・・。
 
 老舗モールは、季節を先取りしながら、日々更新中!
 あなたのお気に入りのイッピンを、見つけてくださいね。

 今回も、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           ■ 老舗モール事務局 ■

          企画・運営 株式会社 石田大成社
        〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入
          Tel 075-211-9151
           http://www.shinise.ne.jp/
            発行責任者:小原美奈
            mail: mag@shinise.ne.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼メールマガジンの配信について
こちらのメールマガジンは、以下の方に配信しております。
・老舗ファンクラブにご登録いただいく際、配信をご承諾いただいた方
・老舗モールにてお買い上げの際に配信をご承諾いただいた方
・老舗モールのメールマガジンページにてご登録いただいた方
   
▼メールマガジンの配信先変更の手順
配信先変更は、現在登録されているメールアドレスを解除の上、
新たにご登録ください。(解除方法は下記参照)

▼メールマガジンの配信停止の手順
1.右記のURLにアクセス( http://www.shinise.ne.jp/navi/mag.html )
2.配信先に設定されているメールアドレスを入力
3.【登録解除】をクリック
4.完了

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━