京の逸品 老舗モールのトップへ戻る
>老舗モールメンバーページ【ログイン】
木版画 【版元 芸艸堂】
明治24年(1891)、木版摺技法による美術書出版社として創業。初代山田直三郎が文人画家の富岡鉄斎より、「芸艸は香りくさ」の書を拝受した事が屋号の由来です。大正7年、東京店を開店。和装品や工芸品の柄、配色見本集を主に出版していましたが、近年では鑑賞版画や観光客に向けてのポストカードなども作っています。現在、日本唯一の手摺木版和装本を刊行する出版社です。
地下鉄(東西線)もしくは市バス「市役所前」駅より徒歩5分
すべての商品を表示する >>
2月
3月
は休業日
【版元 芸艸堂】