
--------------------------------------------------------------------------------
木版画のことならおまかせください。
木版画は、奈良時代に中国から仏教とともに伝わり、摺仏、印仏や摺経などにおいて発展したといわれています。黒一色だった版画に多色刷りを取り入れたのは日本が初めてです。室町時代の絵巻物を経て、江戸時代には、仮名草子、浮世草子の挿し絵として人気をよび、民衆芸術として浮世絵が完成しました。
Unsodo (since 1891) is a specialist of Japanese woodblock printing.
From carving,printing,papermaking to binding,Unsodo can offer certain quality handmade woodblock print and book for appreciation.
>>自社サイトはこちらからどうぞ
お知らせ
-
- 2022年03月07日
- 平素はご愛顧いただきありがとうございます。
大変恐縮なお願いではございますが,原料・加工賃(摺代)の高騰に伴い下記の通り
2022年5月1日より価格を改正させていただきたくお願い申し上げます。
どうかご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
東京伝統木版画工芸協同組合
江戸百景 13,000円⇒17,000円(本体)
組合版 東海道53次 12,000円⇒17,000円(〃)
The price of Ukiyoe prints will increase from May 1.
( For soaring of the material cost and the printing cost)
The Hiroshige 100 Famous Views of Edo 13,000 ⇒ 17,000 yen.
The Hiroshige 53 stations of Tokaido 12,000 ⇒ 17,000 yen.
Please consider.
今後とも、グッズ・木版画製品など、制作に一層精進する所存ですので、事情お汲み取りの上、何卒ご諒承くださいますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
歌川広重生誕二百年記念
東京伝統木版画工芸協会復刻事業
江戸期に華開いた浮世絵は、世界に誇る日本の文化であるとともに、日本独自の木版画の技術による手仕事が生み出したものです。
しかしながら、そこに関わる人達の高齢化、後継者不足が深刻となっています。
このような情況に鑑み、滅びゆく技術の再興と伝承を目指し、今回の復刻事業を東京都伝統木版画工芸協会は行っています。
復刻にあたり、文化庁、東京都、ポーラ伝統文化振興財団、アダチ伝統木版画技術保存財団、協会員の版元からの支援を受けています。
本作品は東京都伝統木版画工芸協会が制作した木版画です。協会員でもある当社は許可の元 販売しています。
The Hiroshige 100 Famous Views of Edo
The Hiroshige 100 Famous Views of Edo is an article of the Mokuhan print association where UNSODO joins.
■The print association is very good.
■The paper is good quality.
■A woodcut / paper: Cherrywood / Echizen making pure Japanese paper order.
■The same size(the original). "The original picture possesses Edo Tokyo museum" in a print margin.
■The carving and the printing is faithful to the original.
>>他の作品はこちらThe other series please click here -
伊藤若冲 若冲画譜 の版本から朱印帳に
◆江戸の絵師・伊藤若冲が描いた「若冲画譜」の図柄を組み合わせ朱印帳の表紙に仕立てました。
"Flowers"by JAKUCHU,
Genius of the Edo painting.
Originally published in Jakuchu-Gafu,colletion
of wooden prints by Jakuchu.
本文紙:奉書紙 サイズ:120×180㎜ 11山(44項)
手製本(表題シール付き) -
四季の彩りを飾る花版画ー春夏秋冬ー
河原崎 大菅 葛原氏、3作家が描く季節の花を130点揃えました。お部屋に四季の彩りを運ぶインテリアとして飾ってみてはいかがでしょうか。
季節別、作家別で検索してみてください。
春の花(spring)
夏の花(summer)
秋の花(autumn)
冬の花(winter)はこちら
Flower prints ー four season ー which carry beauty of the four seasons .
UNSODO prepared 90 points of flowers of the season when Kawarasaki ,Osuga and Kuzuhara, three artists drew it.