商品コード:sizendo01
士銭堂:重要刀剣「延秀(のぶひで)」
7,800,000 円
(内税)
(送料無料)
山城物の特徴を受け継ぐ日本刀の1つ、重要刀剣「延秀(のぶひで)」です。
当時の政治文化の中心であった山城国では様々な刀工の流派が台頭し、延秀は、備前大宮派という流派の始祖となった名工。
本品は世に数本しかないといわれている延秀の有銘品のうちの1本とされています。
細身で輪反りの姿態が典雅な逸品です。
『京のこの逸品』商品に関する情報はこちらでご紹介しています>>
商品の明細
製造 |
鎌倉時代 |
サイズ |
2尺1寸 |
仕様 |
拵無し
白鞘 |
- 【商品名】
- 士銭堂:重要刀剣「延秀(のぶひで)」
- 【価格】
- 7,800,000 円
(内税)
(送料無料)