
天保九年(1838年)創業、錫器・銀器・各種金属工芸品の専門店
現存する日本最古の錫工房。創業以来、神社・仏閣・宮中の御用品の制作に代々励んで参りました。
現在では錫器を主に銀器銅器など多様な工芸品を手掛けています。
時代を経て纏う侘び・寂びの美しさをお楽しみ下さい。
(新作・ギャラリーなどのご案内は「公式ウェブサイト」よりご案内しております)
現存する日本最古の錫工房。創業以来、神社・仏閣・宮中の御用品の制作に代々励んで参りました。
現在では錫器を主に銀器銅器など多様な工芸品を手掛けています。
時代を経て纏う侘び・寂びの美しさをお楽しみ下さい。
(新作・ギャラリーなどのご案内は「公式ウェブサイト」よりご案内しております)
お知らせ
-
- 2022年06月25日
- 実店舗の夏季休業のお知らせ
・実店舗のみ休業 : 8月1日(月)~8日(月)
(詳しくはこちらご覧ください)