【七宝イエロー】
「七宝」とは仏教典に載る「七つの宝」で 富貴を表し、かつ無限に連鎖する金輪の 交叉から成る文様のため、「無限の子孫 繁栄」などを表す。 |
【青海波レンガ朱】
青海波(せい がいは)は. 雅楽の演目 (本項で説明); 1 の衣装に使われる文様。 半円形を三重に重ね 、 波のように反復させたもの。 |
【立涌花紋クリーム】
立涌(たてわく)というのは、水蒸気が 立ち涌く様子を表した波状の縦線が 並んだ伝統文様。 公家が使った有職文様のひとつです。 |
【格子宝尽鉄紺】 市松紋様に、福徳を招来するものとして 縁起のよい宝紋を尽くし紋を 飛び石のように織り出した格子間道で、 一部宝尽くし文を金で織り上げて全体を 引き締め、変化をもたせた裂です。 |