注目ワード
-->

メールマガジンバックナンバー

京都から、秋→冬のごあいさつ。≪京都 逸品案内人≫ (2004-11-19 19:40:00)

           =京都のええもん、お届けします=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2004/11/19━━
 ≪京都 逸品案内人≫
     
             京都から、秋→冬のごあいさつ。
  

      【京の逸品 老舗モール】  http://www.shinise.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 


  ……<目次>…………………………………………………………………

   1.はじめのご挨拶    
   2.お歳暮特集「京都から冬のごあいさつ」OPEN!
   3.錦繍、秋。どっかいきまへんか?
   4.老舗のお知らせ
   5.あとがき =スタッフ紹介=

…………………………………………………………………………………
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 1.はじめのご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                             By テラシマアヤ

 
 秋ですねぇ。
 錦織りなす、木々。京都の秋は、本当に美しい・・・と、
 うっとりする今日この頃。
 秋ですねぇ。
 京の紅葉は今が見ごろ。そして、たくさんの人、人、人。と、人の多さに
 びっくりする今日この頃。  
 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?


 老舗モールスタッフ テラシマアヤ(大阪人)と、ニシムラチエ(京女)
 そしてもうお一方、「老舗モール評論家」の“丸太町子先生”が、
 皆様を素敵な逸品の世界にご案内する「京都逸品案内人」。
 最後までお付き合いくださいませ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 2. お歳暮特集「京都から冬のごあいさつ」OPEN!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
          http://www.shinise.ne.jp/oseibo
           「京都から、冬のごあいさつ」


 大変!お待たせをいたしました。
 京の逸品 老舗モールから、お歳暮特集、オープンです!
 紅葉が色づく京都から、秋→「冬のごあいさつ」です。


 お歳暮だけではなく、お年賀のごあいさつにも喜ばれる逸品を集めました。
 京都、老舗。その歴史と伝統が育む逸品の味。
 「ちょっと、京都のええもんでも。」
 ちがいのわかる、あの方に。きっと喜んでいただける逸品が見つかります。 



     「お歳暮、どうしよ?」迷われたら、今年は迷わずコチラに。

         http://www.shinise.ne.jp/oseibo

           京都から、冬のごあいさつ

……………………………………………………………………………………………………


 ○千枚漬 本家 大藤の、 千枚漬各種
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_categorylist.asp?c_id=39&temp_id=11&shp=18
 京の冬の味、王道でございます。千枚漬けの生みの親、大藤さんより。
 真っ白なかぶらと、緑鮮やかな壬生菜。御所の白砂と、松をイメージした、
 絶妙な組み合わせ。


 ○京料理 魚三楼の 京の鮮魚 西京漬  8,500円 (送料込み)
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3971&shp=101
 白味噌で漬け込む鮮魚。香ばしい香りとほのかに甘~いオツなお味。
 お正月の食卓にも、うれしい逸品でございます。

 
 ○本田味噌本店の 紅こうじ三昧【季節限定】 5,250円
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=3970
 中国では漢方薬としても珍重された紅麹。紅麹のお味噌、お醤油、黒酢と
 新米仕込みの「期間限定」特別な白味噌を組み合わせたセットです。
 味にうるさく、健康にもうるさいあの方に。

 ○神聖 山本本家の たれ口・鴨ロースセット 5,250円 (送料込み)
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=4024&shp=55
 期間限定の、味。蔵人だけしか味わえなかった絞りたての新酒と、絶妙に
 マッチする「鳥せい」自慢の鴨ロースセット。
 あぁ、お酒好きにはたまりまへ~ん!


 ○黒豆茶庵 北尾の 黒豆・利久栗(大瓶2本入り) 5,250円
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3074&shp=110
 お正月に欠かせない、丹波の黒豆と栗の甘露煮のセット。
 丹波の逸品を扱う老舗ならではの、美味しい詰め合わせ。


 ○宇治茶 松田桃香園 古都の口切り茶(200g缶化粧箱入り) 3,150円
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1508&shp=19
 贈り物に、広く喜ばれるのが、お茶。新茶をじっくり熟成させた、深い味わい。
 お年賀のご挨拶にも、喜ばれそう。
 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.錦繍、秋。どっかいきまへんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━            

                              by テラシマアヤ


 どこを見ても美しい紅葉に出会える。
 ほんの小さなお寺でも、ちょいと街角の街路樹でも。あぁ、きれいだ。
 
 そんな季節が、京都にやってまいりました。


 人口密度、高っ!!!
 そんな季節が、京都にやってまいりました。


 秋のお休み、京都へ。そんな方も多いはず。
 どこ、いっときましょ?
 テラシマオススメのスポット、ご紹介いたしましょう。

……………………………………………………………………………………………………

        何か、有りそうな、ところでございます。


 趣味、散歩なわたくし。 
 昨年、このメルマガにて、「ワイワイ南禅寺界隈」と題し、
  http://www2.shinise.ne.jp/backno.php?serial=38
 オススメの南禅寺界隈の紅葉をご紹介。
 
 南禅寺の奥。○曜サスペンスにもよく登場の、琵琶湖疎水の水路橋がある。
 その奥につづくは、ちょっとしたハイキングが出来そうな散歩道。
 散歩欲が赴くままに、足を向ける。
 
 地下鉄「蹴上駅」の近くまで続く、その疎水沿いの道。
 散歩好きには“たまらん”道でございました。

 昨年、道中に、「何か、有る!!」
 と、散歩好きの琴線に触れる場所が。塀に囲まれ、中には入れず、見えるのは
 真っ赤に色づく紅葉の先端と、気になる茅葺の屋根。
 
 入りたい。入りたい・・・でも、硬く門は閉ざされている。


 そして、今年。
 京都に引越しし、南禅寺界隈が普段の散歩コースという、散歩好きには
 贅沢この上ない身分となりました。
 
 天気のいい、ある日。また、疎水沿いのお気に入り散歩コースを歩いていると、
 「何か、有る。」「何か、開いてる!!!」

 気になって仕方のなかったその場所が、一般公開されていたのです。
 それまで未公開だったこの庭園、今年の3月から、100年ぶりに公開!
 その名も 『幸福寺 何有荘(かいうそう)』。
 何か有るとは思っていたが・・・

 その中は、なんと面積六千坪。
 最も高い場所に位置する疎水沿いから入る入り口は、明治天皇が通られた隧道。
 お忍び感あふれる、洞窟である。その先には茶室があり、京都市内、一望。

 山の斜面が、美しく立体絵巻となるような、回遊式の庭は「植治」小川治兵衛作。
 その庭には、紅葉、紅葉、紅葉・・・・・
 山は有るし、滝は有るし、池も有るし。紅葉も何本有るんやぁ!!!というほど。
 紅葉が色づく直前に、行ってしまいました。

 そして、ライトアップも開催中!ということで、再度、行きたい
 隠れた名所でございます。

 『幸福寺 何有荘(かいうそう)』
 ■入園料:1000円。
 大変、躊躇したが、入ってよかった。(個人的感想)

 ■住所 :京都市左京区南禅寺福地町46
 ■アクセス:市バス「南禅寺・永観堂道」下車徒歩8分
      地下鉄東西線「蹴上駅」下車徒歩5分
             小さな「マンポトンネル」を抜けてすぐ。

 ■電話番号: 075-761-1745
 
 ■営業時間:午前8時~午後9時
 ライトアップは、午後4時ごろから。ライトアップ期間:12/6頃まで
 
 参考サイト: http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_kaiusou


……………………………………………………………………………………………………

 
 今週末、京都へ。
 お土産、買い忘れた!!

 そんな方、ありますがな。京都土産、特集してますがな。
 ■日本的京都土産特集
 http://www.shinise.ne.jp/miyage/

 
 紅葉のおもひで、おうちでも。
 ○京友禅 千總の 友禅色紙 錦楓 3,150円
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3945&shp=112


 ○錫器 清課堂山中源兵衛の 銅 紅葉香立 小 3,150円
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1549
 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4. 老舗のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        
 ■秋の京都、錦の世界に浸る。伝統工芸の世界に浸る。

 第8回 京都伝統産業青年会特別展2004 『京・伝・産・青』

 錦に染まる、青蓮院門跡。しっとりと、日本の美に触れるには、この上ない
 ロケーション。そこで出会うのが、伝統工芸の、今。
 
 【期間】2004年11月19日(金)~23日(火)           
       午前9時~午後5時(通常拝観時間)
       午後6時~午後10時(閉門)(ライトアップ時間)

     特別イベント
     11月21日(日)・23日(火・祝)9:00~17:00
              技の競演!職人さん大集合!
     11月20日(土)~23日(火・祝)9:00~22:00
              伝統工芸品大即売市
     11月23日(火・祝)13:00~17:00
              ~京の雅な遊び~投扇興(とうせんきょう)

 【場所】青蓮院門跡 京都市東山区粟田口三条坊町
 【アクセス】市バス神宮道下車 徒歩2分
        地下鉄東西線 東山駅下車 徒歩3分

 【青蓮院拝観料】500円

  詳しくは伝統産業青年会HPにて
http://www.kyotodensei.com/activity/index.html


 ■桐箱、アートですやん。

 第三回 桐箱七変化展 ~桐箱の美・楽しさをアートする会
 
 工芸品を、着物を、大事なものを、入れるのが、桐箱。
 桐箱自体が、工芸品。アートです。
 
 【期間】2004年11月19日(金)~11月23日(火)
     11:00~19:00(最終日は18:00まで)
 【場所】OPT GALLERY(オプトギャラリー)
     京都市中京区寺町御池下がる東側
 【アクセス】地下鉄東西線「市役所前」下車徒歩3分

 【主催】箱藤商店 http://www.shinise.ne.jp/hakotou


 ■清課堂ギャラリー
  畠山耕冶(鋳金)展

 【期間】11月20日(土)~28日(日)
 【営業時間】10:00~18:00
 【場所】清課堂山中源兵衛  http://www.shinise.ne.jp/seikado
     京都市中京区寺町通り二条下る妙満寺前町462
 【アクセス】地下鉄東西線「市役所前」駅下車徒歩5分
  
  
……………………………………………………………………………………………………

       ■老舗モールからサーバ停止のお知らせ■

 2004年11月21日 午前2時~午前7時の間、回線工事のため、老舗モールサーバを
 停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますがご了承下さいませ。
    
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5.あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                              By テラシマアヤ
 
 趣味、散歩なわたくし。
 京都に引っ越してから、秋の晴れた日には、自宅から会社まで、
 鴨川→京都御所というゴールデンコースを歩き、季節の移ろいを
 感じております。
 御所の紅葉も、大分色づいてきました。
 鴨川には、ユリカモメの姿も。
 あぁ、冬はそこまでやって来ています。



 京都から、秋→冬のごあいさつ。
   http://www.shinise.ne.jp/oseibo

……………………………………………………………………………………………………

★スタッフ紹介★

☆テラシマ アヤ  
 京都をこよなく愛する大阪人。
 笑いの為なら犠牲を惜しまぬお調子者。
 大好きな、紅葉。南禅寺界隈はもちろん、「岩倉実相院」の磨かれた床に映る
 真っ赤な紅葉が素敵だわ・・・。
 そんな2○歳、晩秋。


☆ニシムラ チエ  
 受け入れ100%の気のいいお姉さん、二代目ニシムラ。
 大好きな、紅葉。ちょいとマイナー。
 金福寺 http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_konpukuji
(一乗寺あたりの、俳諧の聖地。)
 蓮華寺 http://kyoto.jr-central.co.jp/kyoto.nsf/spot/sp_FA0E394A68847F4749256E27002F5D00
 (八瀬あたりの、隠れた古刹。)
 北部の方に強い、そんな2○歳、晩秋


☆丸太町子 マルタマチコ  「老舗モール評論家」
 京都の老舗を取材すること500軒。老舗の逸品のことなら、町子に聞け!
 するどい審美眼で、老舗モールの逸品を発掘します。
 趣味:ネタくり 
 大好きな、紅葉?
 老舗料亭「山ばな平八茶屋」の窓から夕景に望む紅葉、これもごちそう。
 

……………………………………………………………………………………………………

 ※このメールマガジンに記載されている金額は、基本的に消費税込みです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………………


           ■ 老舗モール事務局 ■

          企画・運営 株式会社 石田大成社
        〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入
          Tel 075-211-9151
           http://www.shinise.ne.jp/
   発行責任者:寺島 亜耶
            mail: mag@shinise.ne.jp

……………………………………………………………………………………………………
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

▼メールマガジンの配信について

こちらのメールマガジンは、以下の方に配信しております。

・老舗ファンクラブにご登録いただいく際、配信をご承諾いただいた方
・老舗モールにてお買い上げの際に配信をご承諾いただいた方
・老舗モールのメールマガジンページにてご登録いただいた方

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

▼メールマガジンの配信先変更の手順

変更につきましては、現在登録されているメールアドレスを解除していただき、
新たにご登録くださいませ。(解除方法は下記参照)

お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・

▼メールマガジンの配信停止の手順

1.右記のURLにアクセス( http://www.shinise.ne.jp/navi/mag.html )

2.配信先に設定されているメールアドレスを入力

3.【登録解除】をクリック

4.完了


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━