注目ワード
-->

メールマガジンバックナンバー

すえひろがり 《京都逸品案内人》(2008-08-08 11:27:12)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2008/08/08━
《京都逸品案内人》=時代を超えて愛されるもの、それは京都から=


              すえひろがり


          【京の逸品 老舗モール】 http://www.shinise.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 今日は、ハチ並びの日♪ 末広がりで縁起がよさそう。


 そして、4年に1度のオリンピックが始まりました~♪
 熱い熱い夏はまだまだこれから!


 大正時代に、オリンピックをデザインしたものを発見!
 オリンピック種目の、やり投げや馬術、自転車競技がこんなところに。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=82&shp=35


 北京オリンピックのひと足早く、
 京都・五条で始まったおまつり。
 それは・・・

   ↓
   ↓



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.陶器まつり!
──────────────────────────────────


 「陶器まつり」が開催されているのは、京都の中心を東西に走る
 五条通の、鴨川と東大路の間。500ものお店が並び、約50万人が訪れる
 という、陶器のおまつりでは全国最大規模!

 今年は、土・日曜日と重なっているので、大盛り上がりなんでしょうね。
 今朝も準備している横を通り過ぎましたが、所狭しと並べられた陶器が
 山盛りになっていました!
 ぜひ、お店の人と仲良くなって、掘り出し物を見つけましょう~~♪

 ★ゆかた姿フォトコンテストも開催されます!

                 詳しくはこちら。
                 http://www.toukimaturi.gr.jp/



 この「陶器まつり」会場の、すぐ近くに店を構えているのが、
 割烹食器を中心に扱う「田村莱山」と、
 京焼の本流として親しまれている窯元「六兵衛窯」。

 
 ■ 田村莱山 http://www.shinise.ne.jp/raizan/


 ▽この時期おすすめの陶器♪
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=2972&shp=102

 ▽こんな酒盃で冷酒を呑んでいる方は、素敵なオトナです。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=4153&shp=102

 ▽こちらは祥瑞のお湯呑み。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=4180&shp=102

 ▽ん~。良いものはやっぱり良いですね~。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=2451&shp=102


 ■ 六兵衛窯 http://www.shinise.ne.jp/rokubeegama/


 ▽さわかな色合いのお皿です。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=6634&shp=150

 ▽六兵衛窯に伝承されている、六兵衛仕様の飯茶碗!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5276&shp=150

 ▽印象的な一輪挿し。 ステキです☆
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5137&shp=150

 ▽かわいい~。お客様に喜んでいただけそうです♪
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5668&shp=150


 そして、
 窯元の職人たちが集いました。

 ■ 銘窯会 http://www.shinise.ne.jp/meiyoukai/


 ▽今年の話題、源氏物語にちなんだデザインです。優雅さにうっとり。。。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=9810&shp=193

 ▽さくらは常に美しい。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=9839&shp=193

 ▽くるくるくるくる~~。斬新でおしゃれな銘々皿です。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=6877&shp=193

 ▽細やかな七宝柄。食卓が締まります。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=6851&shp=193



 「陶器まつり」でもネットでも、お気に入りを見つけてください♪




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.「時間」という原料。
──────────────────────────────────


 京都、西陣。
 精緻な織物の芸術品、「西陣織」で有名なこの地は、
 茶道の御家元が集う“名水どころ”でもあります。

 この名水を使用した商いを続けているのがこちら。

   ↓↓↓

 ★ 酢と調味料の老舗 【 孝太郎の酢 】


 酢 一筋、170年!!
 添加物を一切使わず、昔ながらの手作り製法で作られる本物の醸造酢。



 西陣の住宅街の中、細い路地を曲がって目にするのは、「孝太郎の酢」の
 風格漂う建物。その建物は、京都市の歴史的意匠建造物の認定も受けて
 いる京町家です。

 「どうぞどうぞ」と笑顔で招き入れてくださったのは、7代目当主の
 林さん。カプサイシン満載の「とんがらし酢」など、ヒット商品を
 数々生み出してきた方です。

 現在開発しているのは、契約している梅農家のぷるん♪とした梅を、
 “丸ごと”お酢に漬けた商品。もうすぐ登場予定です!乞うご期待♪

   
 孝太郎の酢がおいしくて、多くの人に愛される理由。

 “『 時間 』という、原料をたっぷり使っているから ――― ”



    ◆◆◇◇ 「時間をかけてじっくり造っています。」

    ◆◆◆◆ 詳しくはこちら↓↓

    ◆◆◇◇ http://www.shinise.ne.jp/closeup/kotarou.html


 ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・ 


 「とんがらし酢」 ひと味ちがうお料理のできあがり♪
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=622&shp=21

 「黒酢」 毎日ちょっとずつ、少しずつで、健康に。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=752&shp=21

 「りんご酢」 薄めて飲んだり、ドレッシングにしてもナイス。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=623&shp=21

 「すし酢」 京都の料理屋さんにも卸していた本格派。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=593&shp=21



  ■「孝太郎の酢」
  ■ 商品いっぱい →→→ http://www.shinise.ne.jp/hayasi/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.帰省の手土産に。
──────────────────────────────────


 ▽私もよく買います。ぷるんとした食感が上品~。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=451&shp=22

      ↑この商品を食べた時のスタッフのブログ!
      http://blog.shinise.ne.jp/staff/2008/03/post_2b12.html


 ▽お手軽!お湯を注ぐだけで、本格みそ汁のできあがり~。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=1829&shp=26

 ▽超・高級なわらびもち!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=8759&shp=127

 ▽老舗料亭オリジナルのお茶菓子。上品な甘さが人気です♪
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=565&shp=25

 ▽京都はお茶も本場デス。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=2974&shp=19

 ▽そしてやっぱりお漬物◎
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1385&shp=81


 みんなが集まって、元気な顔を見せることが一番のおみやげです。
 そこにちょこっと、気持ちを添えた贈り物を。。。

 そして、お盆休みを楽しみましょう!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 老舗モール事務局
 企画・運営/株式会社 石田大成社  発行者/小原美奈
 〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入 TEL 075-211-9151
 http://www.shinise.ne.jp/
 http://blog.shinise.ne.jp/
 mail: cs@shinise.ne.jp
──────────────────────────────────
 ■ メールマガジンの配信について
 こちらのメールマガジンは、以下の方に配信しております。
・老舗ファンクラブにご登録いただいく際、配信をご承諾いただいた方
・老舗モールにてお買い上げの際に配信をご承諾いただいた方
・老舗モールのメールマガジンページにてご登録いただいた方
 ■ メールマガジンの配信先変更の手順
 現在登録されているアドレスを解除の上、新しい配信先をご登録ください。
 ■ メールマガジンの配信停止はこちらから
 http://www.shinise.ne.jp/navi/mag.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━