注目ワード
-->

メールマガジンバックナンバー

花の漢字は難しい。《京都逸品案内人》(2008-05-02 17:55:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/05/02━
《京都逸品案内人》=時代を超えて愛されるもの、それは京都から=


              花の漢字は難しい。


          【京の逸品 老舗モール】 http://www.shinise.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 若葉がキラキラ。

 春の桜も、秋の紅葉も美しい京都ですが、
 京都の5月はもっとおすすめ。

 爽やかな一陣の風が、頬をかすめて、いい感じーーーー!!




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 いづれが あやめか 杜若か。
──────────────────────────────────


 京都のおみやげとして有名なのは、「八ツ橋」


 皆さん、思い浮かべるのは・・・ こちらではないでしょうか?
   ↓↓
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1456&shp=17


 しかーし。
 実はこちらが、本来の八ツ橋。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=573&shp=17

 この、パッケージに注目です♪

 「いずれがあやめか 杜若か」といわれるように、見分けるのが難しい
 これらの花。咲く場所や花びらがポイントのようです。


             ■■ 「杜若」=「カキツバタ」と読みます。
             ■■ 「燕子花」とも書くようです。


 ちなみに、聖護院八ツ橋のパッケージに描かれているのは、この杜若。
 在原業平が「伊勢物語」の中で詠んだ歌に由来します。

      「か」らころも 「き」つつなれにし 「つ」ましあれば
      「は」るばるきぬる 「た」びをしぞおもう



 そして、こちらは、あやめでも杜若でもない・・・
      ↓↓↓
 http://www.shinise.ne.jp/event/f_koyomi/


 ハイ。花菖蒲!

 花びらの茎元に、黄色い目型模様があるのが特徴です。きれいですねー。

 京都では平安神宮神苑で、美しい花菖蒲が見られます。
 6月上旬~下旬が見頃ですので、もうすこし楽しみにして待ちましょう。


  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


 ▽京名物、生八ツ橋。季節限定品の味(!)もあります。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=9758&shp=17

 ▽初夏限定のパッケージや、今年ならではの源氏物語のものも。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=9761&shp=17
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=9399&shp=17

 ▽花菖蒲が手描きされた、小さな桐箱。アクセサリーを入れるのにも◎
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=4609&shp=44

 ▽これが必要な季節になりました。上品に風が揺らめきます。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=2590&shp=84

 ▽私はこのシリーズのシールを、マグカップに貼っています!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=8580&shp=47

 ▽小さいのに可憐で上品♪ ハレの日の食卓を彩ります。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=6799&shp=193




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 文字化けではありません。
──────────────────────────────────


    読めますか??

       ↓

      躑躅   (花の名前です。)


 私は読めませんでした。。。 (>_<)
 

 京都・東山、南禅寺の近くにある「蹴上浄水場」では、5月4日(日)
 まで、この美しい「躑躅」が見られる一般公開を開催中です。
 GWの後半もお天気のようなので、お近くの方はぜひ!

   ○場所:上下水道局蹴上浄水場
   ○時間:午前9時~午後4時(入場は午後3時半まで)
   http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000039182.html


 「躑躅」の答えはこちら!
     ↓↓
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1101&shp=34




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 老舗モール事務局
 企画・運営/株式会社 石田大成社  発行者/小原美奈
 〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入 TEL 075-211-9151
 http://www.shinise.ne.jp/
 http://blog.shinise.ne.jp/
 mail: cs@shinise.ne.jp
──────────────────────────────────
 ■ メールマガジンの配信について
こちらのメールマガジンは、以下の方に配信しております。
・老舗ファンクラブにご登録いただいく際、配信をご承諾いただいた方
・老舗モールにてお買い上げの際に配信をご承諾いただいた方
・老舗モールのメールマガジンページにてご登録いただいた方
 ■ メールマガジンの配信先変更の手順
現在登録されているアドレスを解除の上、新しい配信先をご登録ください。
 ■ メールマガジンの配信停止はこちらから
 http://www.shinise.ne.jp/navi/mag.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━