注目ワード
-->

メールマガジンバックナンバー

コンチキチン。 《京都逸品案内人》(2007-07-06 12:15:00)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2007/07/06━
《京都逸品案内人》=時代を超えて愛されるもの、それは京都から=


              コンチキチン。


【京の逸品 老舗モール】 http://www.shinise.ne.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 コンコンチキチン、コンチキチン♪

 京都の町を歩いていると、この、祇園祭のお囃子のBGMを耳にします。
 お囃子は、鉦、太鼓、笛で演奏され、それぞれの鉾に約30曲あるのだとか。

 7月10日からは「山鉾建て」も始まり、ビル4、5階の高さもある鉾が、
 京都のド真ん中に現れます。
 うだる空気に響くコンチキチンの音色とともに、
 京都の町は祇園祭色に染まっていきます。



  < 目次 > --------------------------------------------------
         1.祇園祭、もうひとつの見どころ
         2.夏の「ありがとう」
         3.おまけ
------------------------------------------------------------

    ■ 祇園祭について詳しくはこちら
    http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gion/gion.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.祇園祭、もうひとつの見どころ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 京都の7月。
 夏の大イベント、「祇園祭」が催されます。

 有名なのは、7月17日(火)の午前中に行われる山鉾巡行ですが、
 注目すべきは、同じ日の夕方に行われる「神幸祭」。

 もともと祇園祭は、八坂神社の神様が神輿に乗って、
 八坂神社から四条京極にある御旅所まで巡行し、1週間留まったのち、
 御旅所から八坂神社に戻るお祭りです。

   …… pont! ……
   御旅所に行くのが、17日の夕方に行われる「神幸祭」、
   八坂神社に帰って行くのが24日に行われる「還幸祭」です。


 「動く美術館」ともいわれる山鉾巡行とはまた違い、
 フンドシ姿の男性たちが、エネルギッシュに神輿をかつぐ、熱い神事なのです。
 今年は山鉾巡行の行われる、その日の夜に注目です!




   ☆実は祇園祭、もう始まっているんです!
   http://blog.shinise.ne.jp/shujin/2007/07/post_1566.html

   ☆祇園祭の山鉾町に住む人のコラム
   http://www.shinise.ne.jp/event/machiya/


  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 

 
 山鉾巡行は、この老舗の前も通ります♪ 祇園祭限定のこのセット!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=5151&shp=47

 ちょっとプレミアもの!生八ッ橋も、祇園祭仕様に、へ~んし~ん!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=8658&shp=17

 江戸時代に描かれた名所図会に、手描きで色をつけたうちわ。みやび~。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=4599&shp=126

 京都の夏を、香りとともに運びます。祇園祭、五重塔の夕景、大文字・・・。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=3050&shp=51

 「鉾」と「山」の違いがわかれば、あなたも京都ツウ!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=3072&shp=111

 祇園祭の別名は??? コレを知ってるあなたは、京都検定3級クラス。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=2003&shp=25

 この絵を見て「あぁ、○○鉾!」といえるあなたは、あなたは、あなたは、、、。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=5079&shp=104




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.夏の「ありがとう」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 今日の元気をつたえましょう。
 お中元は、大人の嗜み♪

 
 関西では8月初旬から中旬に贈るといわれ、
 関東では7月初旬から中旬に贈るのがマナーだそうです。

 人混みの中、デパートを回ってクタクタになって「えいやっ」と選ぶより、
 時間のあるときに、コーヒーでも飲みながら、
 先様の笑顔を思い浮かべながら、ゆったりじっくり選びましょう。



 ▽ お子様のいるご家庭にも。つるるんゼリーと青竹に入った水羊羹!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8591&shp=209

 ▽ 毎年人気のこのプリン。なんと1個 89キロカロリー♪ もちろん無添加。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=2210&shp=20

 ▽ テレビでも話題の、紫色&グリーン&赤色のシュークリーム!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8242&shp=209


 ▽ 京都といえば、やっぱりお漬物☆ すだれ箱に入っていて見た目にも風流。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8525&shp=209

 ▽ 老舗の漬物詰め合わせ。こちらは竹篭入りです。送料無料なところもポイント!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=1227&shp=18

 ▽ 夏の漬物といえば、水なす!食欲の落ちる夏でも、食べたくなるなるお漬物☆
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8543&shp=209


 ▽ 売れている理由。それは、この商品名にあるかも?!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/or_goods.asp?temp_id=7015&shp=21

 ▽ 調理なしでも食べられるから、ひとり暮らしの方に喜ばれそう!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=8625&shp=22

 ▽ 京の台所・錦市場からお贈りする、京都らしい旬の味。
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8587&shp=209

 ▽ やっぱり人気のこの名品。あのお店の、この品が、この価格!
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/od_goods.asp?temp_id=8428&shp=209


 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


   ■ 料亭の味をご家庭で 【老舗料亭の美味】
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/ryoutei.html

   ■ 上品な京都の甘味 【夏の涼菓】
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/okashi.html

   ■ 食卓に添えられる箸休め 【京都のお漬物】
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/tsukemono.html

   ■ 京都のほんまもん 【こだわりの名品】
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/meihin.html

   ■ 京料理の隠し味 【京町家の調味料】  
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/cyoumi.html

   ■ 厳選素材で伝統の技 【鮮魚加工品】
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/sengyo.html

   ■ 京の名水生まれ 【日本酒・ビール・銘茶】
   http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/index.html


 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

    やっぱり、お財布の中身が気になるわ。
    選びやすい価格順商品一覧はこちらから!!

         ↓ ↓ ↓ ↓

  http://www.shinise.ne.jp/event/07chugen/list.html




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.おまけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 7月、京都ではきゅうりは禁物です。
 祇園祭の行われる八坂神社の神紋が、きゅうりの切り口に似ているので、
 “恐れ多くて…”という思いから、祭りの間はきゅうりを口にしないのだとか。

 八坂神社の神紋は、この↓ページの右上にあるような、「五つ木瓜」。
 http://www.shinise.ne.jp/event/machiya/

 ちなみに、京都・西賀茂にある、神光院では、7月21日(土)と30日(月)に
 「きゅうり封じ」という疫病除け祈祷も行われます。


 でもコレならいいですよね。
 きゅきゅきゅきゅきゅうり。 
http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_goods.asp?temp_id=7450&shp=193



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ 老舗モール事務局
 企画・運営/株式会社 石田大成社  発行責任者/小原美奈
 〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入 TEL 075-211-9151
 http://www.shinise.ne.jp/  mail:cs@shinise.ne.jp
───────────────────────────────────
▽メールマガジンの配信について
こちらのメールマガジンは、以下の方に配信しております。
・老舗ファンクラブにご登録いただいく際、配信をご承諾いただいた方
・老舗モールにてお買い上げの際に配信をご承諾いただいた方
・老舗モールのメールマガジンページにてご登録いただいた方
▽メールマガジンの配信先変更の手順
配信先変更は、現在登録されているメールアドレスを解除の上、
新たにご登録ください。(解除方法は下記参照)
▽メールマガジンの配信停止の手順
1.右記のURLにアクセス( http://www.shinise.ne.jp/navi/mag.html )
2.配信先に設定されているメールアドレスを入力
3.【登録解除】をクリック
4.完了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━